2017年4月11日
Category - 全ての投稿, ニュース




茶園の定植が終了しました!
従来の苗と、これから主流となるセル苗です。
苗木の形も時代の流れと共に進化していきます。
この二園場は「土から学ぶ」と決意した息子の園場です!
苗木と同じく継承の園場になります!
土作り・マルチ・苗植え・水やり・と、体験し、進化して行く栽培形態・新しい品種の開発などを学びながら、宇治茶の伝統栽培を継承しどのようなお茶を作って行くか楽しみです!
息子の茶作り・茶の道のスタートです!
ご協力頂いた皆様方、ありがとうございましたm(_ _)m